yasulotus340r_2008-11-30 空気圧は奥が深い

yasulotus340rのドライブ日記

yasulotus340r_2008-11-30 空気圧は奥が深い  

2008年11月20日 340R 57,000km

Googleの写真検索で「340R」と入れて見ていたら、なにやらこんな340Rの絵がありました。

そこから探していって、この絵が入っているエッセイ本を神珠館で買いました。まだあるようなので、ご希望の方はどうぞ~!

 

2008年11月30日 340R 57,700km

掲示板にサスと空気圧についてのReverie号さんとモリーゼさんのやり取りがありましたので、ここに記録させていただきます。

レベルの高い人の話を聞いていると、空気圧は奥が深いですね!タイヤの空気圧lb/in2  タイヤの空気圧減少 コードレス空気入れ

★ Reverie号

やすさん、皆さん、こんにちは! 紅葉の季節にツーリング・オフ会いいですね。
自分は11/30にSUGOで東北シリーズの第3戦があるので参加できませんが皆さん楽しんでください。

モリーゼさん、こんにちは。 340Rは仰るとおり空力が悪いのでトップ・スピードは遅いですね。
ウイングですが、ちなみに外して走っても変りません。 純正の高さだと効いてないんですね。。笑。(テストしました)

空気抵抗の悪さは 1.Fウインドウ(ビキニTOPを付けたら効果大) 2.4輪むき出し が大きい悪影響のようです。

自分の車両はパワーUPしている事もあり340Rのトップ・スピードに達する(加速時間)までは水色号、2−11よりも速いです。
Fiscoのメインストレートでの最高速度は水色号の235km/Hがトップ(クワイフの3,4,5クロスで5速7800rpm)リミッターを8000rpmにしてますのでギリギリです。
2−11が228km/H(過給器付きなので夏は出ません)。 340Rが224km/Hと続きます。(高いところにウイング付き)

私の中では340Rはコーナーリングを徹底的に煮詰めてショートサーキット(筑波2000も含め)で速い車両に仕上げてます。

Lotus車両も車種それぞれ得意分野が有り面白いですね。

★ モリーゼ

Reverie号さん いろいろデータありがとうございます。
自分もミニサーキットをメインで考えているので180km以上 あたりでのことはあきらめています。

ところで、皆さんがどう対応しているか知りたいことが あります。フロント加重が軽すぎることによるアンダーです。
特にブレーキしながらコーナーに入っていく時は いいのですが、コーナー後半のアクセルを当て始めてから
フロントがふっと浮いたようになってグリップ失って 外へ向かうところ、どうすればいいのかなと悩んでいます。
(それだけトラクションがかかるいい車ということなんですが)
コース1000のヘアピンやインフィールド、茂原の頂上コーナー などで顕著です。

フロント車高をもっとさげる? フロントにもっと柔らかいタイヤ(GS2コンパウンドとか)をはく?
フロントに砂袋を積む?(アホみたいですが効果ありそうだし 実際にそういうセッティングもあるのでしょう)
車の特性にあわせたライン取りや走り方をする

最後の解決策が一番なのでしょうが、アクセルオンで 加重が抜けた時の極端なグリップの低下(タイヤはネオバです)
がもう少しおさまって多少は舵を効かせながらの加速ができれば もっと走りやすいのにと思ってます。

エリーゼだとそれほど顕著ではないので両者の重量の間にネオバの
性能が失われる境界があったりするのかなと思ったりしてます。

★ Reverie号

F加重! ピンポ〜ン、砂袋が正解です。。冗談です。(笑)
ポルシェだと昔はフロントにウエイト(重量物)を載せてバランスをとっている車両を見かけましたね。
340Rの重量増加は勿体無いので。。笑。

コーナーの立ち上がり、アクセルONの限定で対処すのであれば私でしたら、
1.リアのバネレートを上げる。

減衰調整式のダンパーが付いているのであれば 2.フロントの伸び側を固くする。(1WAY)
3.リアの縮み側のノッチを固くする。(2WAY以上のダンパー装着時)

前後車高差(極端なフロント下がり)が激しいとかえってキャスターの影響でフロントのトラクションが掛かり難くなる事があります。ストレートでわかります。

ネオバでサーキット走行を限定すると前後ともに固めのバネレートでエア圧を低くしてタイヤを潰す走行が自分には合いました。

色々と悩んで340Rライフを堪能しましょう!

★ モリーゼ

こんにちは。 > ピンポ〜ン、砂袋が正解です。。冗談です。(笑)

やっぱり(笑) MR2やMRSでもスペア積みとかしますよね。

> コーナーの立ち上がり、アクセルONの限定で対処すのであれば私でしたら、
> 1.リアのバネレートを上げる。

今の足も国政さんが同じコンセプトでリアは堅めにして 作ったと言っていました。もっと固くてもいいのかもとも 言っていました。

> 減衰調整式のダンパーが付いているのであれば 2.フロントの伸び側を固くする。(1WAY)
> 3.リアの縮み側のノッチを固くする。(2WAY以上のダンパー装着時)

フロントの伸びを固くするというのは伸びにくくするということ ?伸びにくくすることで浮きにくくするということかな。
いずれにせよ調整式ではないので簡単にはできませんが 足のリセットなどするときは参考にしてみます。

> 前後車高差(極端なフロント下がり)が激しいとかえってキャスターの影響でフロントのトラクションが掛かり難くなる事があります。ストレートでわかります。

参考になります。ただ前のめりにすりゃいいってわけでは ないということですね。

> ネオバでサーキット走行を限定すると前後ともに固めのバネレートでエア圧を低くしてタイヤを潰す走行が自分には合いました。

エア圧、どのくらいまで下げても大丈夫なものなのでしょうか?
だいたい冷感でフロント1.1〜1.2、リア1.4〜1.5くらいを目安にしています。 ではでは。

★ Reverie号

どーも! > フロントの伸びを固くするというのは伸びにくくするということ
> ?伸びにくくすることで浮きにくくするということかな。

そうです。 1WAYのダンパーですとノッチ(減衰)調整でおもに変るのは伸び側です。
車高&バネレートが大体のセットが出ている場合、あとはダンパーで調整するわけですがブレーキング時に前加重が足らない場合はリアの減衰を柔らかくします。 また、アクセルONでアンダーが出る場合はフロントの減衰を固くします。

> エア圧、どのくらいまで下げても大丈夫なものなのでしょうか?
> だいたい冷感でフロント1.1〜1.2、リア1.4〜1.5くらいを目安にしています。

私の場合、Neovaですと温間で4本ともに1.7Kgになるようにしています。Fiscoは1.9Kgくらい。
冷間は季節でだいぶ変りますので表現が難しいのですが、この季節で筑波2000ですとFR:1.50、FL:1.45、RR:1.40、RL:1.35。
この状態で走行すると温間が1.7Kg(4本)になりますね。 エリーゼの場合、リア駆動・コーナーウエイトの関係で前後でタイヤ・サイズが違い(径・幅)ますので、私の場合は4本おなじエア圧にしています。

エア圧は脚のセット(前後バネレート、減衰)で変えるべきだと思いますので参考までに!!

 

もどる→2008-06-28 デジイチ・デビュー

すすむ→2008-12-13 ポテンザ・未知なる歓びへ

●Honda Fury

●Jaguar F-pace

●VW Touareg

●VW Bora

●VW Lupo

●VW Golf4

●VW Golf3

●VW Golf2

●Autobianchi-A112

 

旅行写真

340R国内国外
東京-中東京-中2019 Espana 02 03 04
東京-その他東京-東・西2018 Italia 02 03 04
神奈川-横浜東京-南2017 Italia 02 03 04
神奈川-三浦東京-その他2016 Italia 02 03 04
神奈川-湘南神奈川-横浜2015 Italia 02 03 04
神奈川-箱根神奈川-三浦・箱根2014 Italia 02 03 04
  2013 Italia 02 03 04 05
東 日本・千葉東北2013India 02 03 04
静岡-静岡千葉2012 Italia02 03 04 05 06 07
静岡-伊豆静岡2011 Italia 02 03 04 05 06 07
山梨山梨2010 Italia 02 03 04 05 06 07
長野長野-黒姫・小布施2009 Italia 02 03 04 05 06 07
 長野-軽井沢・白馬2008 Italia 02 03 04 05 06 07
 長野-松本2007 Italia 02 03 04 05 06 07
 長野-飯田・木曽2006 Italia 02 03 04 05 06 07
 新潟2005 France 02 03 04 05 06
   2003 Deutschland 02 03
 滋賀2002 France 02
京都京都2001 France
 四国2000 United Kingdom
西日本愛知・北陸・岐阜1998-1999 Australia
 近畿・中国・九州1997 Canada

 

海外旅行データ
     走行距離 燃費 レンタカー代レート飛行機 時期
     kmkm/lEURY/E千円  
2019西アルファ・ステルヴィオAT3,000  1,0001281758末
2018伊13オペル・インシグニアAT中古2,500  7701321418末
2017伊12VWパサートMT2,400206601281559初
2016伊11VWパサートAT2,200181,0001141078末
2015伊10オペル・インシグニアMT2,100179001269810中
2014伊09VWパサートMT1,800201,00013915410中
2013伊08オペル・アストラワゴンMT2,4001890013310410末
2012伊 南オペル・インシグニアMT2,400161,1001041439末
2011伊06VWトゥーランMT2,300171,2001131899初
2010伊05ルノー・コレオスMT2,800131,6001091768末
2009伊04ダッジ・ナイトロMT3,300111,3001381648末
2008伊03日産エクストレイルMT2,700121,8001702018中
2007伊02VWパサートMT2,70017    2108初
2006伊01フィアット・クロマMT3,20013      8中
2005オペル・ザフィーラMT3,70016      8末
2004-              
2003BMW320MT            
2002ルノー・セニックMT            
2001シトロエン・ピカソMT            
2000ボルボV70MT            
1999 フォードATキャンピングカー
1998 フォードATキャンピングカー
1997 フォードE-350ATキャンピングカー

http://yasulotus340r.tripod.com

inserted by FC2 system