●ドライブ日記(Diary) ●旅行写真(Trip Photo) 2010 Italia |
8/16(月) やはり今年も北イタリア。あの街並みと料理には抗しがたし。 というわけで直行便を探すと、JALしかない。ひとり176,310円。4人分となるときつい。 朝は7時出発。成田まで2時間かからず。駐車場は、空港まで取りに来てもらって9,555円。30℃。 すぐさま朝食。例年は寿司だが、今年はレストランでカレーライス。娘は食べない。 とっとと免税店まで行き、エルメスで香水を買う。店員さんが去年も来たのを覚えてくれていて、びっくり。 出発は定刻の12時半。家を5時間半前に出ればちょうどいいらしい。 機内で見た映画は「トリック」「ベンジミンバトン」「ボックス(青春ボクシングの邦画)」。 来る前にタダ券で「トリック」見なくてよかった…。12時間半も揺られ、空港に着いたのは18時。25℃。 そこからレンタカーで第1宿まで行く。46km,0:45h。しかし食事の予約が取れていなく、近くのレストランへ。 ボッリートミスト(牛のポトフ)が食べられて、ラッキ〜! 今年もエイビスレンタカーで、4駆指定。フォードのクーガと迷って、ルノーのコレオスを選ぶ。またダッジでなくてよかった〜! 中身は日産エクストレイルだけあって、good。上下2分割のリアゲートも使いやすい。ウチのデカバッグが縦に載るのがすばらしい。 製造は韓国だとか。それでタイヤがハンコックだったんだ…。微妙に振動するのは、事故で左前タイヤのサイドウォールが膨らんでいるせいか。 事故車だと思ったのは、左ヘッドライトのバルブが無いから。仕方ないので、フォグのバルブを移植する。 今年は女房と二人でiPhone武装。先月からは海外パケホーダイ1,480円/日だし。 そんなわけで意気揚々と出発してみると、大活躍したのはアプリCoPilot。 ほとんど迷うこともなく音声案内してくれ、オービスの警告もしてくれる。地図情報は 内蔵なので、通信費がかさむこともない。 去年までの、自分が今どこにいるか分からないのとは大違い!2,900円は安い!
8/17(火) 宿に着いてランチとワイン。ワインは珍しい、赤のスパークリング。もちろん宿製。 終わるやいなや、とっととプールへ。すっごく冷た〜い!2時間も浸かりっぱなし。 夕食はエスカルゴに挑戦。やはりフランスものには全然かないませんな〜! 8/18(水) 宿のマダムに聞くと市が立っているというので、行ってみる。 運良く一番手前に駐車できて、ブラブラ歩く。 色々ガンガン買って…というか言葉が通じなくて買いすぎて(苦笑) 、眺めの良いところまで移動して車内食。 美味いけど…苦しい〜! 帰ったらもちろん、プールだぁ!
もどる→旅行写真 すすむ→2010 Italia-02 |
|