●ドライブ日記(Diary) ●旅行写真(Trip Photo) 2003-02-18 正規代理店の復活 |
2003年2月18日 16,000km ロータスの正規代理店が復活したので、掲示板 に書き込みました。そのまま掲載します。 Re: ロータスカーズの正規輸入販売開始! 早速、偵察に行ってまいりました(笑)。 New regular dealer of Lotus opened in Japan again!
2003年2月24日 16,000km NAVI(二玄社)の2月号、「エンスー新聞」のコーナーに「間違いだらけの? エンスー車選び」というスゴロクがあったのでしてみました。 「オイル交換は自分でする」YES→「もちろんウマ(リジッドラック)を持っている」YES →「キャブ調整くらい朝飯前だ」No→「オイルやプラグに凝るほうだ」YES→「ドレスアップやカスタマイズが大好きだ」YES →「彼女や奥さんに『私と車とどっちが大事?』と詰め寄られたことがある」YES →「硬派エンスー なによりクルマが好きで、クルマのためならどんな犠牲もいとわないあなた。 たとえ服は着たきり雀、食事はコンビニ弁当、住まいは四畳半のアパートであったとしても、 ピカピカに磨き上げた愛車には高級オイルを奢りたい。自らの手を汚すことをいとわず、 焼けたオイルと濃い排ガスの匂いにロマンを感じる硬派なあなたにふさわしいマシンといえば… スパーセブンあたりがお勧めです。」だそうです。当たってるな…。 I found the questions about car life and did it. 1. Do you change the oil of engine by yourself? YES→2. Do you have rigid mounts? YES→3. It's easy to tune carburetors for me. No→4. I'll choice oil & plug severely. YES→5. I like to dress up & customize cars. YES→Your girl friend or wife asked which is important her or car? YES→→→ "You are a real enthusiast. You can avoid anything without cars. You should buy a Lotus seven." It's me!
2003年2月26日 16,000km 私は夜に乗ることが多いので、手元の明かりは必要です。で使っていたのがミニ・マグライト。 しかしひょんなことからLED使用のライトを購入しました。(GENTOS Ultra bright 3LED FL-119M) すると…、おお〜! LEDが3つしかないのに、想像よりはるかに明るい! ヘビーデューティー使用ではなかったのですぐに壊れてしまいましたが、すぐに買いなおしました。 そのぐらい明るいです。調べれば丈夫なのもあるようです。 マグライトがLED仕様になるのも最近出たみたいですよ〜!(追記 「本家」からは、まだみたいです。偽物は暗いです。) For night driving of 340R, I need a light. MAG-LITE is tough but not bright. I want a MAG-LITE LED!
|
|