●ドライブ日記(Diary) ●旅行写真(Trip Photo) |
今年からJALがイタリア直通便をやめると聞いて心配していたのですが、共同運行していたアリタリアが残り、安心しました。 運賃は同じなのに、機体は新型(747-400→777)になり静かで、料理も良かったです。気楽なトイレ前の席が取れなかったのは、残念でしたが…。 さて改築されたマルペンサ空港を降り立ち、まず身に染みたのは息子を置いてきたこと。家族旅行はもう嫌ということで、自炊を条件に置いてきたのです。 ということは…荷物運びは私一人? パックツアーのように宿ごと全荷物を運んだりはしませんが、面倒なことには違いありません(T_T)。 ところで今年借りるは初めてのEuropcar。リクエストは新型のプジョー507で出しておいたのに、なぜかVWトゥーラン 。 足回りいいし、何より慣れているのが安心です。燃費もご覧のとおり。さすがです。 1泊目はいつもの様にいつもの宿。iPhoneアプリのCoPilotのおかげで、らくらく到着。 雰囲気もいいし、美味しいし。これでワイン込みで1人6,400円とは、円高さまさまです。 ちなみに今回はネットをバンバン出来るようにWifi子機をレンタルしました。結果というと…ソフトバンクの海外定額と同額でした。 女房はメッセージばかりしていたのですが、メールと違ってメッセージは電話回線でしか飛ばないんですよね…。2人で使えば、割安だったのに。 それはそうと、またやって来ました。オローパ!今度はヨハネさんが来たという石碑まで立ってました。 もちろんマリア様もイエスも、日焼け顔です。そして…ラルド! 生きててよかったと感じる瞬間です(笑)
もどる→旅行写真 すすむ→2011 Italia-02 |
http://yasulotus340r.jp/ |