|
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
VW GolfⅢ ’92 VW GolfⅢ GTI 8V,MT 5Speed,Left Handle,5Door 166,600km走行後、友人に譲り、1999年廃車 カムシャフト オートテック製、270度。やっぱり高回転の伸びは段違いです。街中を走っていては、いいところ無しになってしまいます。 ポート研磨 残念ながら、パワーアップは実感できませんでした。でも、燃費は1km/l も向上しました。 コンピューター・チップ オートテックより購入。Q-Chipsという、WEBER製。点火時期が早まったのが実感されましたが、燃調は実感できませんでした。 それならディストリビューターを回しても同じか。 クロスミッション VWモータースポーツ製。こんなに面白いものはありません。 換えたからと言って故障が増えるわけでも無し、事実上車検で問題になるわけでも無し。 手数料サービスで、8万円ほどでした。 マフラー アンサー製。昔アウトビアンキA112アバルト'84に付けていた時には、 高回転になるにつれ低音から高音に変化したのに、ゴルフ用は「アメリカン・ボーボー」でがっかり。 高回転での伸びはさすがです。 ブレーキ オートテックから個人輸入。コラードG60用のローターとキャリパーです。バネ下が重くなり、足がバタつく様になってしまいました。 パッドがおまけの物だったせいか、いまいちの印象でした。 それまではCOXのパッドを付けていましたが、真冬に効きが悪くなる以外は、頼りがいのある素晴らしい物でした。 サスペンション ビルシュタインBTSキット。 前は褒めたけど、ロータスに乗った後じゃ不満を感じますね。車自体が重たいんだからしょうがないけど。 運動性能を確保するためには、我慢しなければならないことも出てきます。 ガスらしく当りが硬く(ゴムが跳ねる感じ)、舗装の荒れがきつく感じます。 大入力にまでなれば、うまく「いなす」んですが…。 トヨタのスポルティーボはよかったですよ~! スタビライザー前後 COX製。 今思えば、後を調節してもっと遊ぶんだった。でもそのおかげで、前に荷重を載せる練習を散々しました。 ストラットタワーバー前(上下)と後 前の上下がOMP製。OMPには後が無いので、後だけsparco製。 如何に今までボディがよれていたか、また如何にサスペンションが本来の働きをしていなかったかが、わかります。 エアクリーナーボックスにインレット増設 クリーナーボックスまでの配管が細いので管を2本、バンパー右下とフォグランプの穴から新設しました。 これならエンジンルームの熱気を吸い込まずに済み、尚且つ、以前付けていた K&Nのキノコ型と同等のレスポンスを得ることが出来ます。 吸気音が楽しめないのは、欠点ですが。 バケットシート OMP製。フェラーリ348チャレンジと同じ物。 肩関節と股関節をホールドするので、体はピクリとも動きません。 コーナーの出口で、いち早くアクセルを開けられるようになりました。 整備書 何と言っても、Bentley Publishersですね。個人で頼めば、総額10,000円で済みます。 |
●Honda Fury ●VW Lupo 海外旅行データ 走行距離 燃費 レンタカー代 レート 飛行機 時期 km km/l EUR Y/E 千円 2019 西 アルファ・ステルヴィオAT 3,000 1,000 128 175 8末 2018 伊13 オペル・インシグニアAT中古 2,500 770 132 141 8末 2017 伊12 VWパサートMT 2,400 20 660 128 155 9初 2016 伊11 VWパサートAT 2,200 18 1,000 114 107 8末 2015 伊10 オペル・インシグニアMT 2,100 17 900 126 98 10中 2014 伊09 VWパサートMT 1,800 20 1,000 139 154 10中 2013 伊08 オペル・アストラワゴンMT 2,400 18 900 133 104 10末 2012 伊07 オペル・インシグニアMT 2,400 16 1,100 104 143 9末 2011 伊06 VWトゥーランMT 2,300 17 1,200 113 189 9初 2010 伊05 ルノー・コレオスMT 2,800 13 1,600 109 176 8末 2009 伊04 ダッジ・ナイトロMT 3,300 11 1,300 138 164 8末 2008 伊03 日産エクストレイルMT 2,700 12 1,800 170 201 8中 2007 伊02 VWパサートMT 2,700 17 210 8初 2006 伊01 フィアット・クロマMT 3,200 13 8中 2005 仏 オペル・ザフィーラMT 3,700 16 8末 2004 - 2003 独 BMW320MT 2002 仏 ルノー・セニックMT 2001 仏 シトロエン・ピカソMT 2000 英 ボルボV70MT 1999 豪 フォードAT 1998 豪 フォードAT 1997 加 フォードE-350AT
http://yasulotus340r.tripod.com