yasulotus340rのドライブ日記yasulotus340r_公式Topページ |
ドライブ日記(Diary)
● 旅行・所有(Trip)
はこね金太郎ライン 正しい箸の持ち方 アルファロメオ・ステルビオ 寸法図のアートプレート 私のスポーツカー原点 サービス過多 10万キロ達成 ウェアを新調 伊豆一周ひとり旅 ヒエラルキー ボランティア 長野ツーリング iPhone アプリ ボディが汚れる 正月紅富士ツーリング しなければよかった 340Rの絵 夢が実現 「三四丸」の旗が 完成 手元の明かり 料金所 カーグラTV 正規代理店が復活 圧迫感 ナイフ 伊豆旅行 気 持ち分かります 修理出来ました 人 生 注目度 地 図 職人 プ ロ ミニカー 340Rのミニカー 挑戦状 Tシャツ転写紙 荒 崎海岸 けなされる ポルシェ962C 女房をはじめて乗せました 犬の驚いた顔 職務質問 服 装 偉大なこと 女房の感覚 自分にねぎらい 自己表現 車バカ ヒーロー 金持ちなのに 暴走族 やっかみ 人生は一度きり アクセス解析 釈 明 オレはオーナーじゃ! 笑われたら 日曜朝の箱根 見せびらかし 購入動機 高級車 ポルシェの伝統 消耗品の無料交換● 運転(Drive)
●制度(Law)
車両保険700万円 二輪400ccの免許でナナハンに乗ったら昔は違反2点なのに、今では25点 免許不携帯と無免許運転は違います 違反をした方がゴールド免許に戻るのが早くなる ヨーロッパみたいにお昼だけ駐車可 大型二輪も半ヘルで 街灯に犯罪抑制効果はない 無断掲載 ヘルメットの耐用年数 レッカー15万円分(180km)保証 駐車・駐停車禁止場所 路肩と路側帯 すり抜け ナンバープレートを公開 故障に対して最大100万円 免責20万円 車両保険 保険の等級 保険料の推移 車両料率クラスが9に上がった オ リンピックナンバー ヘリで見てる 白バイ ナンバープレート新基準 大型二輪免許 赤切符 国際免許の発行年月日 燃料費とともに燃費と精神環境も急降下 ガソリン価格の高騰 町田→箱根の値段比較 都内→京都東の料金比較 希望ナンバー 修理費 カードを使って給油 ガソリンの税金 停止線 ETC 時間割引 ETCマイレージ割引 ETCカード ETC前払割引 女房には秘密 車検 2回目の車検 リサイクル券 ユーザー車検 速度規制 優先順位 ガソリン価格 新しい道路交通法● ボディ(Body)
●Parts前後重量バランスの簡単な調べ方 プラスチックのリアゲートはエコ フロントガラスが欠けて 風防が霞んで リップスポイラー サイドミラーの分解 脱輪から力ずくで脱出 イスの後ろが剥がれて アルミテープチューン 後部座席 自動車安全評価サイト アルミボディ 粉吹きダッシュボード ポリッシャー 予備のフロントガラス クレヨンタイプの塗料 シートベルト・バックルの破損 チャップマンの車作り 少し移動 塗 装 ボディの色 ボディに和紙を貼る ボディのはがし方 スボイラーの補修 部品待ち パーツリスト シャシー剛性 クイックファスナー 何も感じない 消火器 ピンクの消火剤 洗車 フロントガラス 後ろバンパーの付け根
●ボディカバー(Body cover)
ボディカバー トノカバー● 電気(Electronics)
フロント右ウィンカーの接触不良 LEDライト HID がピンク色 デイライト セキュリティのアップグレード・キット 電源を取る ETC車載器 レーダー探知機のテスト カーナビの通信機能 物理の法則を越えた セキュリティシステム バルブ交換 スモールランプ不灯 スモールランプ移設 ホーン● バッテリー(Battery)
バッテリー液が黒い アイドリングストップ用のバッテリー 予備バッテリー キャパシタ 念のために新品に換えました ドライバッテリーの電圧維持用充電器 ドライバッテリーの取替え ドライバッテリーがあがって ドライバッテリー キルスイッチ バッテリーの電解液の補充 バッテリー交換
● メーター(Meter)
正味5日でメーター修理 STACKメーターの修理の続報 STACKメーターの修理 メーターの分解 iPhoneで表示 液晶板の不具合 タコメーター メーターの液晶がイカレて メーター直りました
● エンジン(Engine)
アドブルー重いよね ヒューエルホースを作製 オイルは走らなくても定期的に交換を フルコン バイクのオイル クリーンディーゼルのオイル エンジンオイル上抜き ディーゼル車の方が排気ガスがきれい ディーゼルエンジンのコスト カム穴を抜き直す エンジンオーバーホール ビュンビュン回る340RのKエンジン スーパーカーのセルの音 OBDIIジャック コンピューターの故障 タイミングベルト 交換(VVC用) ファンベルト 交換 オイル交換 リコール対策 ノッキング エンスト1 エンス ト2 車だって押しがけが出来る エンジン不調の原因 タイミングベルト交換時期 燃 費
● ラジエター(Radiator)
冷却水が吹いたときはエンジンをすぐ止めるべき ドナドナ ラジエターの破裂 ラジエターが吹いて ラッキー
● 吸気(Intake)
車用パーツ流用術 個人輸入 吸気フィルターの清掃 吸気ホース配管 付属のホースでは距離が足りない 空気取入口の拡大 取り入れた空気の確保 吸気音を吸収 リゾネータバルブ リゾネーターバルブ外し リゾネーターバルブを付け直し K&Nフィルター
● 排気(Exhaust)
マフラー・触媒修理 マフラー・ステーの破損 マフラー蛇腹パイプ 交換 鉄バンドで応急処置 爆音 排気漏れ エンジンブレーキ チタンマフラー
● 点火系(Spark plug)
マルチホール・インジェクター イグニッションコイル×4 配線し直し アーシング 電圧倍増装置 スパーグプラグ
● アクセル(Accelerator)
ペダルのブッシュが脱落 スロットルリンゲージ アクセルワイヤーがリンゲージからが外れ アクセルワイヤーを引っ張る天秤がぐらついて スロットルの調整 ペダルを離しても全開のまま アクセルペダルとロッドを固定するカシメがポッキリ
● クラッチ(Crutch)
シフトリンゲージ クラッチ別タンク シフトリンクブッシュ クラッチホース取付金具 クラッチレリーズシリンダー交換 クラッチステー強化 クラッチホース対策品の疑惑 クラッチに違和感
● 足回り(Suspension)
電制サスのようないい乗り心地 車高調交換 ブッシュ交換 ベアリング交換 アクセルオンとオフの挙動が大きい ブレーキホースが破裂 ブレーキパッド 交換 ブレーキローター交換 ハブベアリング交換 ドライブシャフトのブーツが破れ シャコタン 乗り心地と運動性能の両立 足回りの増し締め 鬼キャン ステアリングギアボックスがボッキリ ナットが緩みがち ブレーキパッドを交換 なつかしのブランド ビルシュタイン
● タイヤ(Tire)
MICHELIN CROSSCLIMATE2 SUV11/1
コードレス空気入れ
ヨコハマ・ネオバAD09
MICHELIN Pilot SPORT4SUV
ダンロップALL SEASON MAXX
AS1
グリップの悪いタイヤは太めで
グリップのいいタイヤなら細めで
グリップの悪いタイヤを細くしたのは失敗
タイヤを端まで使ってる オールシーズンタイヤ ネオバ消しゴム TOYO
PROXES SportSUV ハイドロプレーニング プラットホーム ダンロップWINTER MAXX SJ8 イギリス車の乗り心地 液体パンク修理剤 パンク修理 タイヤの空気圧減少 ピレリ・スコーピオン・ベルデ
ダンロップ・ルマン4
ピレリ・スコーピオン・アイス&スノー
ブリジストン・ポテンザRE-11
ホイール磨き ホイール磨き ホイールのコーティング
空気圧は奥が深い
スノータイヤ ミシュランX-ICE
ホイールの重さ Sタイヤって安い
タイヤの空気圧lb/in2 ヨコハマA048
ホイールナット ヨコハマ・ネオバAD07
ポルシェ承認 ダンロップ・GRANTREK PT2
● フェンダー(Fender)
対策部品までが折れて カーボンフェンダー カーボンフェンダーの補強 フェンダーは両方とも取れて フェンダーの対策パーツ フロント・フェンダーステーまでポッキリ 後ろのフェンダーステー
● 夏対策(Summer)
夏の直射日光を遮断 熱中症との戦い 熱風 ダイエット効果 カビだらけ 暑さ対策 温度計 肘当てを追加注文
●冬対策(Winter)
電熱ベスト 軽油は現地で アメリカから取り寄せたグローブ 革ジャン 一番寒い日 厳寒期用の服装 孤独なテント生活、極寒・温泉ツアー ミゾレ シートヒーター シンサレートのインナー
● 雨対策(Rain)
ワイパーゴムの交換 雨中走行 雨 スコール Aピラーからの風と雨の巻き込み対策
● ゲーム(Game)
グランツーリスモ4● 写真(Photos)
マッドマックス聖地巡礼 マッドマックスの音声 食卓の動画 路上での撮影は危険 夕焼けの写真 デジイチ・デビュー 背景だけを拡大 撮影現場を地図で探します 斜め構図の写真 写真のアングル 写真の撮り方 写真が受賞 紅富士
・・・・・・・
●2023
●2022
正味5日でメーター修理 ヨコハマ・ネオバAD09 ヘルメットの耐用年数 123,145km達成
●2021
●2020
●2019
●2018
ドナドナ ブレーキ5回は「アイシテル」 マッドマックスの音声 サービス過多 イギリス車の乗り心地
●2017
●2016
●2015
STACKメーター修理の現状 ま あまあ乗ってますよ(^^ゞ
●2014
●2013
●2012
●2011
スペア・ガラス到着(^^) Fury 納車! X-BOWと乗り比べ 長野ツーリング 革 ジャン
●2010
●2009
車用パーツ流用術 富士スピードウェイ ラディカルと遭遇 スタッドレス・ポルシェ
●2008
ポテンザ・未知なる歓びへ 空気圧は奥が深い デジイチ・デビュー ガソリン高騰
●2007
ドライビングシューズ 50,000km達成! 車検とモディファイ 愛車の写真 「三四丸」旗 京都出張
●2006
外車は好きですか? 予備のフロントガラス ピンクの340R 日本の紹介 日曜朝の箱根デビュー 道 交法改正 アシグルマも楽しいな~! 消 耗品の無料交換 ヨーロッパとの交通事情の違い 大きい車はラク ダ 驚きのカーナビ アシグルマ交換 タイヤに金属片が刺さってラッキー!
●2005
紅富士を撮る! 世界が広がる 他人の目から開放されたい ユーザー車検に挑戦! スポイラーの修理 ETC 割引 フロントのステーもポッキリ シートヒーター 装着
●2004
グランツーリスモ4 ネオバ様降臨 ブレーキパッド交換とエンジン不調完治! この車カッコイイでしょ! 押しがけ成功! ドライバッテリーの交換 ラジエターが吹いた!
●2003
メーターは治ったけど、アクセルが分解! ETC車載器とボディの剥がし方 ETC カードと リコール 車検とメーター液晶の不具合 自然満喫 人を幸福にさせる力 女房を初めて乗せました 正規代理店の復活 ボンネットのクイックファ スナー 写 真の斜め撮り メー ターの液晶が消えた!
●2002
孤独なテント生活、極寒・温泉ツアー!(笑) ガソリン税って高いの?安いの? 褒められて、けなされて バッ テリー上がり ボディの色を変えたい! 雨中走行と職務質問 他の個体と乗り比べ カッティングシートお見積り アーシングも自作です FRP 補修にトライ アイドリング不調対策に、スロットル調整とリゾネーターバ ルブ外し 修理費に びっくり カー ボンフェンダー 病 み上がり旅行
●2001
修理できました~! バッテリー交換て、実は大変なんです 掲示板への投稿ありがとう ございます ポルシェそっくり ミ ニカーも買いました シャ コタンの副作用 VW ボーラ試乗 タ イヤの空気圧 自爆事故と保険 エアダクト再考トノカバーの利点・欠点 吸 気ホースの引きなおし 吸 気フィルターの清 掃 まるで雪山遭難 レーダー探知機のテスト 最近、安全運転です フェ ンダー両方取れた~!
●2000
慣らし運転旅行 伊豆で温泉めぐり エンストが直らない クレジットカードでガソリンの割引給油 アクセル全開とボディカバー ドライビングシ ユーズ いつでもどこでも人気者 シャ シー剛性はどうよ? 見せびらかしに六本木へ オイル交換とスタビ ライザーの調整 人馬一体感 乗 り心地と運動性能の両立 希望ナンバーに変更 注目度高し! セキュリティシステムの取り付け 熱風対策
●1999
●1996
From 6/21/2000
●Honda Fury |
海外旅行データ | ||||||||
走行距離 | 燃費 | レンタカー代 | レート | 飛行機 | 時期 | |||
km | km/l | EUR | Y/E | 千円 | ||||
2019 | 西 | アルファ・ステルヴィオAT | 3,000 | 1,000 | 128 | 175 | 8末 | |
2018 | 伊13 | オペル・インシグニアAT中古 | 2,500 | 770 | 132 | 141 | 8末 | |
2017 | 伊12 | VWパサートMT | 2,400 | 20 | 660 | 128 | 155 | 9初 |
2016 | 伊11 | VWパサートAT | 2,200 | 18 | 1,000 | 114 | 107 | 8末 |
2015 | 伊10 | オペル・インシグニアMT | 2,100 | 17 | 900 | 126 | 98 | 10中 |
2014 | 伊09 | VWパサートMT | 1,800 | 20 | 1,000 | 139 | 154 | 10中 |
2013 | 伊08 | オペル・アストラワゴンMT | 2,400 | 18 | 900 | 133 | 104 | 10末 |
2012 | 伊 南 | オペル・インシグニアMT | 2,400 | 16 | 1,100 | 104 | 143 | 9末 |
2011 | 伊06 | VWトゥーランMT | 2,300 | 17 | 1,200 | 113 | 189 | 9初 |
2010 | 伊05 | ルノー・コレオスMT | 2,800 | 13 | 1,600 | 109 | 176 | 8末 |
2009 | 伊04 | ダッジ・ナイトロMT | 3,300 | 11 | 1,300 | 138 | 164 | 8末 |
2008 | 伊03 | 日産エクストレイルMT | 2,700 | 12 | 1,800 | 170 | 201 | 8中 |
2007 | 伊02 | VWパサートMT | 2,700 | 17 | 210 | 8初 | ||
2006 | 伊01 | フィアット・クロマMT | 3,200 | 13 | 8中 | |||
2005 | 仏 | オペル・ザフィーラMT | 3,700 | 16 | 8末 | |||
2004 | - | |||||||
2003 | 独 | BMW320MT | ||||||
2002 | 仏 | ルノー・セニックMT | ||||||
2001 | 仏 | シトロエン・ピカソMT | ||||||
2000 | 英 | ボルボV70MT | ||||||
1999 | 豪 | フォードATキャンピングカー | ||||||
1998 | 豪 | フォードATキャンピングカー | ||||||
1997 | 加 | フォードE-350ATキャンピングカー |