|
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
●ドライブ日記 ●旅行写真
|
2020年11月20日 Fury 60,000km バイクにとっては路肩と路側帯問題は大切です。 「高速自動車国道等の路側帯の走行が認められていないために、二輪車が渋滞中に追い越しをする際、 四輪車と四輪車の間をすり抜けるような運転をすることにつながっている」と議会でも質問が出ています。 どちらにしろ車の速度があるときには危険なのでやめましょう! すり抜け 2020年11月21日 340R 117,000km 知ってはいましたが、本牧ふ頭あたりでは本当に取り締まりがあったそうです。 路肩と路側帯問題は、車にも関係ありです。駐車・駐停車禁止場所もついでに確認しましょう! 2020年11月22日 Jaguar 65,000km 流れるサイドウィンカーにするためにF-paceのサイドミラーの分解をしました。 まずはL字の内張り剥がしでミラーの真ん中を内側から押して外します。 次に写真の印をラジオペンチでつまんで前方カバーを外します。 あとは星型トルクスネジで交換できます。何回してもミラー外しには勇気がいりますね。 2020年11月30日 Fury 60,000km バイク屋さんによく褒められます。タイヤを端まで使ってるね!と。 いやいや、アメリカンだしスポーツ走行しないし。思い当たるとすれば、 コーナーで減速後もクリッピングポイントまで後ろブレーキを残しているくらいですね。 コーナーで車体が安定していいですよ!
2020年12月1日 340R 118,000km 今までのシートヒーターがゴワゴワして気になっていたので、 スッキリしたのに替えてみました。すると電源スイッチが電子式なので、 エンジンの回転数が2千回転以下になるたび消えてしまいます。残念! というわけで、電熱ベストも購入しました。今なら3千円くらいで安いですしね。 これならバイクでも使えそうです。シートヒーターは回転の下がらない高速道路だけ使います~ 2020年12月2日 Fury 60,000km 最近iPhoneにショートカットというアプリが付きました。 そのオートメーションを使うと、車やバイクに乗った時に半自動で好きな曲を聞くことが出来ます。 せっかくあるので、活用してみましょう! すすむ→ |
●Honda Fury ●VW Lupo 海外旅行データ 走行距離 燃費 レンタカー代 レート 飛行機 時期 km km/l EUR Y/E 千円 2019 西 アルファ・ステルヴィオAT 3,000 1,000 128 175 8末 2018 伊13 オペル・インシグニアAT中古 2,500 770 132 141 8末 2017 伊12 VWパサートMT 2,400 20 660 128 155 9初 2016 伊11 VWパサートAT 2,200 18 1,000 114 107 8末 2015 伊10 オペル・インシグニアMT 2,100 17 900 126 98 10中 2014 伊09 VWパサートMT 1,800 20 1,000 139 154 10中 2013 伊08 オペル・アストラワゴンMT 2,400 18 900 133 104 10末 2012 伊07 オペル・インシグニアMT 2,400 16 1,100 104 143 9末 2011 伊06 VWトゥーランMT 2,300 17 1,200 113 189 9初 2010 伊05 ルノー・コレオスMT 2,800 13 1,600 109 176 8末 2009 伊04 ダッジ・ナイトロMT 3,300 11 1,300 138 164 8末 2008 伊03 日産エクストレイルMT 2,700 12 1,800 170 201 8中 2007 伊02 VWパサートMT 2,700 17 210 8初 2006 伊01 フィアット・クロマMT 3,200 13 8中 2005 仏 オペル・ザフィーラMT 3,700 16 8末 2004 - 2003 独 BMW320MT 2002 仏 ルノー・セニックMT 2001 仏 シトロエン・ピカソMT 2000 英 ボルボV70MT 1999 豪 フォードAT 1998 豪 フォードAT 1997 加 フォードE-350AT
http://yasulotus340r.tripod.com