●ドライブ日記(Diary) ●旅行写真(Trip Photo) 2018-07-08 マッドマックスの音声 |
2018年7月8日 Fury 54,000km 劇場やDVDで散々見たにもかかわらず、またもやマッドマックスをテレビ放送で見ました。 吹き替えだとやっぱり調子が乗らないなと第2音声にすると……DVDとナイトライダーの声が違う! というか、ほとんどの人が違います。軽い声になっています。とくに警察署長が!がっかり! 逆に低い声になっているのがジョニーとババでした。全然キャラが立っていません! 1番のがっかりはグースが食事しているシーンで、DVDだと警察無線が「ねえグース、どこなのよ?」 的なくだけた言い方をするのですが、それがありませんでした!…ところがテレビの吹き替え版では、 やはりくだけた言い方をしています。翻訳文は引き継ぎなんですね~。 おそらく発音がオーストラリアっぽいので、こっちがオリジナルなんでしょうが…。 あ!YouTubeを見たら、マッドマックスの音声はみんなこっちの声でした ~(>_<) 追加 日本劇場公開限定の歌、串田アキラの 追加 トーカッターとイモータン・ジョーが同一俳優だとは知りませんでした。 なんとなーく、後ろ姿が似ているなとは思っていました。ご冥福を。
2018年7月8日 Jaguar 23,000km 郊外20km/ 南房総を地元の車についてのんびり走ったら、気温30度でエアコンを付けていたにもかかわらず20km/ 最近は軽油の値段も上がったけど、これなら前のように四国から4,200円で帰れる計算です!やった(^o^)/ 2018年7月30日 340R 102,000km 恒例の夏休み帰省で、女房が乗っていたマツダ・ロードスターに久しぶりに会いました。 これに乗って感動してロータスを買ったわけです。私の スポーツカー原点です。こっちも頑張って乗り続けなければね! 2018年8月8日 デミオ アイドリングストップ用のバッテリーが酷暑で突然死したので、ネットで購入・交換してみました。 他の用事でカーショップに寄ってみると、ネットで2万円未満だったのが4万円近くします。 ディーラーで交換しもらったら幾らするんでしょう。恐ろしや~ 2018年7月30日 Jaguar 25,000km 高速15km/l@コンチネンタル&エアコン とうとうやってしまいました!買って2度めのホイール洗い! ギアをSモードにしたらコーナーの入口でシフトダウンしてくれて、ブレーキの負担も減りました。 結果、多少フェードしやすくとも粉の出ないブレーキパッドもありかなと思うようになりました~
すすむ→2018-10-10 アイシテル |
|