●ドライブ日記(Diary) ●旅行写真(Trip Photo) 2017-03-16 ナンバー新規定 |
2017年3月16日 340R 98,000km ナンバープレート新基準が適用されて暫く経ちますが、分かり易い表が出てきてので掲載します。 あくまで全面適用は平成33年からですよ! 2017年4月25日 Jaguar 5,000km トゥアレグの老朽化に伴い急遽間に合わせたジャガーでしたが、ようやく乗り心地がガチガチではなくなったので初レポートです。 まずの驚きは燃費です。燃費自体が倍になった上に日本では軽油の値段がハイオクの2/3なので、 1/2×2/3=1/3の式が成り立つ訳です。なんと四国から東京まで18.3km/lで燃料代が4,100円! さらに足回りも。Gベクタリングのお陰でバビューンと曲がります。 踏んで曲がる系ですね。ただコーナーの途中でアクセルを踏んでも抜いてもアンダーにもオーバーにも ならないので、面白みに欠ける感じです。安定して早いですけど(^^; いずれにしろ、末永くよろしくな! 2017年8月10日 Jaguar 10,000km 平均燃費13km/l ただブレーキはちょっとですね~。峠ですぐ臭くなってしまいます。トゥアレグのブレンボモノキャリパーと比べるのは 酷ですが。まああれも月イチで急ブレーキしないと膜ができて効かなくなってしまうので、それに比べ扱いはしやすいです。 ブレーキ粉が出ないので、1万キロになるのに過去一度の洗浄だけでホイールはピカピカです! それから排気量が減ったおかげで排熱が減り、送風が涼しくなりました(^^)
|
|