●ドライブ日記(Diary) ●旅行写真(Trip Photo) 2000-08-25 セキュリティシステムの取り付け |
プロ は当たり前のことしかしないが、素人との違いは決して手を抜かないことだ2000年8月25日 セキュリティシステムを付けているのですが、常の如くヒューズが助手席の足元にあるので、作業のし辛いったらありゃしません。 ドアさえあれば車体の横からアプローチをするのですが、そうもゆかず、一度逆さになってから下に潜ります(笑) もちろん、オービス探知機もつけました。
2000年8月26日 初めて家族に見せました。 8歳の息子がたいそう喜んでくれたのが意外でした。喜ぶはずの7歳の娘が、少し硬い表情でした。 女房も珍しく嫌な顔をしなかったし。とりあえずは良し・・・。 2000年8月27日 セキュリティシステム(ホーネット・30,000万円少々)の電源を取るのに ヒューズから取ろうと思ったのですが、買いに行った所では適切なアンペアの既製品がありません。 よってもちろん、自作しました(笑) ハンダを使ってあっという間です。 前記の「ナック・スポーツ」に通って学んだもっとも大切なことは、 「プロは当たり前のことしかしないが、素人との違いは決して手を抜かない ことだ」 と言うものです。いろいろと大切なものを学ぶことが出来ました。チーフの高橋さんありがとう! 今では中古屋の修理ばかり受け持つ羽目になっていますが・・・。 でも「国さん」は前を通ると、紫のNSXから顔を出してちゃんと挨拶しますよ!
もどる→2000-08-23 熱風対策 |
|